Home > 計量器 01の関連ニュース

計量器 01の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【全商品ポイント5倍 大感謝祭】佐藤計量器製作所(SATO) [8264-00] 食品用放射温度計 SK-8920 SK8920【送料無料】【おしゃれ おすすめ】【RCP】【最安値挑戦】【期間:11/11(火)10:00〜11/13(木)23:59まで】のレビューは!?

40代 男性さん
チョコレートのテンパリング用途に購入しました。 素早く、こまかな温度調整が必要なテンパリングは やはり棒をさしてはかるよりも、レーザの方が 便利です。教室では、1万くらいしていたのですが ここで安く購入でききました。通常、放射率は固定が 自分で調整なのですが、ボタンで3種類の率を切り替 えられるので、とても便利です。

年齢不詳さん
本当に必要かどうか迷いましたが買って正解でした。例えば菓子作りで、一度くらいの温度測定なら普通の温度計を差して・・・で要足りますが、何度もあっちもこっちも・・となると計る時間もかかるし洗うのも大変です。 今日、3種類のケーキを作りました。チョコ系もあったため、レシピには数箇所の温度指定があり、その度にピッピッと簡単に測定。あー、なんて楽なんだ♪と本当にありがたかったです。 パン作りもするので、捏ね上げ温度にも重宝するのではないかと期待しています。ちなみに、珈琲もハンドドリップなので、お湯の温度管理に毎日便利です。 今までは「なんとなく」だったものが数値化されるということで、レシピをより忠実に再現できるんじゃないでしょうか。素人の自分にこそ、逆にピッタリのアイテムではないかと思います。

年齢不詳さん
この度、厨房での商品管理の為、購入。以前は切り替えが無いものを使用していましたが、今回、検索中に発見!!食品種類を選べるのはやはり、便利ですね(^^)

30代 男性さん
今まで感覚でやっていた、料理の温度を数字で知ることができ重宝しそうです。特にお菓子作りをする人にはお奨めです。

40代 男性さん
テンパリング用に買いましたが、パン生地用にも使うことになりそうです。あまり簡単なので、ちょっと拍子抜けかも。。。 まだ本来の目的には使っていませんので、☆一つ減らしています。

年齢不詳さん
料理の際、フライパンの温度やてんぷら油の温度など、簡単に測れます。

30代 女性さん
チョコレートのテンパリングのために購入しました。あまりに便利なのでもっと早く買っておけばよかったと思いました。ただ、値段が高いので星を1個減らしています。

30代 男性さん
家内の趣味の料理で食材の熱の通り度を測るために購入しました。 思っていた以上に軽く、また安価で重宝しています。

年齢不詳さん
小嶋ルミさんのレシピ本にて、この商品を知りました。 お菓子作りで使用していますが、素早く正確に温度確認が出来、とても助かっています。

30代 女性さん
小島ルミさんの本を見て前からほしくて購入することにしました。 まだ届いてませんが、今から待ちどうしいです。 お菓子作りも楽しくなりそうです。