Home > 工業用対策はじめませんか

工業用の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【豪華プレゼント付き】【5年保証】【送料無料】【ミシン】JUKI(ジューキ) コンピューターミシン グレース(GRACE HZLG100)HZL-G100 今ならフットコントローラー・ワイドテーブルプレゼント♪【smtb-MS】【RCP】【20140829_G100】のレビューは!?

40代 女性さん
年末に持っていたミシンが壊れてしまいました。。。 急きょ、探して、前から欲しかったJUKIのミシンを買う事に。 フットコントローラー・ワイドテーブルが欲しかったので、こちらのお店で購入いたしました。 コンピュータミシンは初めてだったのですが、とても使いやすいです。 以前使っていたのが、アメリカで10年前に買ったものだったので、 音も静かで形もすっきりしていて使いやすい! テーブル面が思ったより広く、小物を縫う事が多い私はワイドテーブルはあんまり使わなかったかも?

年齢不詳さん
友人のおすすめで、こちらの機種を購入しました。家庭科以来ほとんどミシンに触っていないので、きちんと使用できるか不安がありますが、分かりやすい説明書もついているので大丈夫そうです。デザインは重すぎず、でもしっかりしたつくりで好印象。サイズも無駄がないので、こんなものなのかなーという感じで、悪くないです。まだ実際に使用していないので、☆は4つで。

40代 女性さん
4日夜に頼んで、8日朝に届きました。早かった。途中の連絡も丁寧で。 ミシンもいろいろあり、選ぶのも難しいですねー。半年くらいリサーチしました。 で、これに決めた! 値段、デザイン、強さ、店舗の勧めなどから。 まだ小物と雑巾くらいしか縫ってないですが、今からの創作活動、楽しみです。ワイドテーブルとフットコントローラー付きというのがありがたい。使いやすいです。 ジューキは送りが強いとも聞きます。帆布とかにもその力を発揮してほしいです。

年齢不詳さん
FLORA DELUX 5500からの買い替えです。 確か1980年代のミシンかと思いますが、中古で買って10年位使っていました。 とにかくパワフルな直線縫いを、ということでこのミシンを見つけました。 まだカーテンを1枚縫っただけですが、前機と比べ何の不都合も感じませんでした。 大物を縫うにはワイドテーブルは便利です。 これからガシガシ使っていきたいと思います。

年齢不詳さん
いろんなサイトでミシンを調べながら決めました これが一番いいと思えました むかしながらのミシンを使っていましたが、やはり新しいものはいいです

年齢不詳さん
JUKIのミシンが欲しかったのと、付属品の中でも特にフットコントローラ、ワイドテーブルがこのお値段に含まれているのが他では見当たらず購入の決め手になりました。 母のリッカー、トヨタ、を経てJUKIは始めてでしたが、操作性もよく初級者から上級者ともに扱いやすいミシンだと思います。使用感は、直線の縫い目の美しさ、裁ち目かがりの利便性が印象に残ります。 購入後しばらく使えなかったのでレビューが遅くなりすみません。

40代 女性さん
25年使用していたミシンが壊れてしまい、買い替えのため購入しました。JUKIのミシンは初めてですが、今まで使用したミシンのなかでは、一番使いやすいです。厚物縫いもきれいで気に入りました。

年齢不詳さん
まだ箱から出してもいませんが、絶対JUKIと決めていました。お得に購入でき本当に購入してよかったと思います!!!

30代 女性さん
【デザイン】スッキリとしていて良いです 【サイズ】届いた時に思った以上に大きくてびっくりしましたが、左右の幅の広さや奥行もあって縫いやすいと思います。ワイドテーブルも一緒に購入したのですが、そんなに出番がないかもしれません。 【静音性】今までジャガーミシン(1万円台)を借りてしようしていましたが、そのミシンより大分静かです。 【仕上がり】ちょっと試し縫いでシーチングを標準の調子で縫ってみましたが、とても綺麗です。続けてキャンパス地を縫ってみましたが、こちらはちょっと上糸が弱いようだったのでダイヤルを少し回したのですが、このままではうまく合わないみたいでダイヤルを回すよりもキャンパス地にあった針に替えて縫うのが良いと思いました。 【パワー】まだ厚物をぬっていないのでわからないのですが、普通地の送りも前のミシンから比べれば凄くスムーズです。 【使いやすさ】以前使っていたミシンがジャガー製だったので、ちょっと使い方が違っていましたが、説明書をみながらで簡単にできたので、問題ないです。 【その他】ミシンに糸をセットする時、上糸の糸をセットするむきが、時計回りもしくは反時計回りなのか気になりました。説明書をみてもよくわからない・・・一応なんの問題もなく動いているので、どちらでもよいのかな?と思ったのですが、DVDをみたらよくわかりました(笑)。 それから今回ミシンを購入するにあたり、大分悩みました。でもパワーもありそうだし、ふところも広いし、あとボタンホールもできるしという感じでこちらのミシンに決めました。 あとは使い方次第だと思いますので頑張って、いろいろ作りたいと思います。 1/5画像追加しました。バッグのアクリルテープの縫い付けもうまくいきました。縫い付ける時の布地の厚みはアクリルテープ2枚、キルト地2枚、綿麻キャンパス地2枚の厚みがありました。それ以上のところもたまにあったのですが、その部分の縫い付けは少し厳しいけど縫い付けられました。針は太い針に替えて縫いました。

年齢不詳さん
古ーいミシンの調子が悪くなったので、使ってみたかったジューキのミシンに買い替えました。厚地のバックもスムーズの縫え、音も静かで使い心地の良さにビックリしました。これから色々なものに挑戦してみようと思います!