手動式芝刈り機についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 手動式芝刈り機の破壊的な存在感
【レビュー特典あり】楽天ランキング1位常連の芝刈り機!ゴルフ場、サッカースタジアムトップシェア バロネス 手動式芝刈り機 LM4D【送料無料】【あす楽対応】【RCP】【HLS_DU】【共栄社】のレビューは!?
50代 女性さん
芝はよく切れますがやはりちょっと重いので主人でないと出し入れが大変なのと高額なので星4個とさせて頂きました。
60代 女性さん
今まで3回ほどホームセンターで売っている2万円くらいの電動の芝刈り機を使っていましたが、電動は作業中にコードが邪魔になり手動にしようということと、切れ味を求めて、今回、バロネスは高い買い物でしたが、大正解でした。最初に使った時の軽やかなシャリーン・シャリーンという音と、よく歯が噛み合っているための切れ味が最高でした。 ゴルフ場のような芝生にしたいと、雑草のことなど、いろいろと店長の藤野様にはメールで教わっています。メールを打つとすぐに返事が返ってくることと、内容が深くて大変助かります。芝刈りの適切な頻度と肥料のせいで、今年初めてふかふかの芝生(姫高麗芝)になってきました。
年齢不詳さん
他に安い芝刈り機は多数ありましたが、他の方のレビューなどを見て、長く使うなら初期投資を惜しんではいけないと、思いきって購入しました。 何回か使用した感想はとにかく軽くてよく切れる!5歳の息子と一緒に楽しみながら刈ってます。 バロネスの効果が発揮できるのはさらに何年か後になろうかと思いますが、とりあえずは購入して正解だったと思います。
年齢不詳さん
この芝刈り機は本当にすごいです! 1台目は国産のエンジン式でしたが、ガソリンを入れる手間があったり、機械を動かすのがとても重くて、芝刈りをする事自体が気が重くなる重労働でした。 2台目は電気コード式(大手国産メーカー)。エンジン式よりは軽かったですが、とにかくコードが邪魔で二人掛かりで作業をしないとなかなか終わらない。そして、ローター式だったので切れ味がイマイチで、せっかく頑張って芝刈りをしても芝の先が茶色く変色していて、芝刈り前の方がキレイという悲しい結果。 しかし、このバロネスは違いました!なにより軽いし、お手入れ楽チン!そして抜群の切れ味!芝刈りのあとももちろんきれいな緑色。毎週の芝刈りが楽しみになりました。 最初はあまりの高いお値段に買おうかどうか悩み、家族には「50坪も芝があるから手動式では無理」と反対されましたが、今は家族全員が「これはすごい!最初からこれを買うべきだった」とバロネスを大絶賛してます。 エンジン式と電気式を2台も無駄な買い物をするのだったら、最初からバロネスを購入すべきだったでした。
50代 男性さん
やっと、やっと手に入れました! 欲しいと思って3年越しの思いがやっとかないました! なんという切れ味の良さ! そしてずっしりとした安定感。 ホームセンターなどで売られている物とは、段違いです。 さすがです! 商品が届いてから、梅雨の真っ最中という事でなかなか 芝刈りが出来ず、お預け状態でしたが、先日、やっと使用する事ができました。 今まで、電気芝刈り機を使っていたのですが、いつも芝刈りをするのに 広くない庭なのに、2時間ぐらいかかってました。 真夏の暑い時間帯などもう大変! しかも、刈り上がりはいまいち。 でも、このバロネスのLM4Dで芝刈りをしたら、 ほんと、あっという間に終わりました。 しかも、刈り上がりが最高!とても美しい。 刈り高の調整も簡単。 今まで、時間をかけてた、芝刈りは何だったの? これなら、昔、アメリカ映画でよく見かけたシーンのように 休日の朝早くにパッパと芝刈り済ませて 後は、芝刈り後の庭を眺めながら、ゆっくりビールでも飲んで 楽しむ事が出来そうです。 これからは、メンテナンスもしっかりやって 芝刈りライフをもっともっと楽しもうと思います。
50代 男性さん
少々お高いかな?とは思いましたが、思い切って買いました。30年使うつもりで(*^^*) 昨年11月に自宅を新築し、30坪の芝生を作りました。 最近、芝が伸びて芝刈り機を買わなくてはと思い、ネットであれやこれや見て回りました。 自宅の芝生を張って貰った業者さんに芝刈り機は3万円以上のものを使わなくてはダメですよ、って言われてましたので思い切ってこれを買いました。 良いものを長く使うつもりです。 宅配が届いた日は夕方に少し雨が降って湿気ってましたが、待ちきれなくて夜芝刈りしてしまいました。 初めての芝刈り機です。 はじめは25mmにセットして刈りまして、翌日も朝早起きして、今度は20mmにセットして刈りました。 芝刈り機はリール式が綺麗に刈れると聞いてました。その通り綺麗に刈ることができました。 手押し式なので電気代は不要ですし、間違って電気コードを切ることもありません。 流石に壁際は刈り残しがあると思い、バリカン式のものも買ったのですがそんなに刈り残しはなく、ハサミで良かったかもしれません。 これから購入する人は、一度これで刈ってみて必要ならバリカン式を後で買った方がいいかもしれません。 とにかく、いいものを買ったと思ってます。 少々高くても良いものを使いましょう。 オススメです。
年齢不詳さん
芝を敷くような庭を初めて持ちました(なので以下はすべて素人の戯言です)。 初めてではありますが、諸々の事情で100坪以上が芝になっているので、芝刈り機なるものを買わねばなるまい、と思っていたところにこれを発見。 電気式はどう考えてもイヤだったので(うるさそうだし制御を間違えると危険そうだし、大体庭の端っこまでコードが伸びるのかどうか怪しいし、仮に伸びたとしても片付けるのが面倒くさそう)、手動式でひたすら探していたわけですが、芝の素人とはいえ“安物買いの銭失い”はイヤだなぁと思っていたので、数秒迷ったのちに即決してました。評判よくて高いもの買っておけばそんなに間違いはないのでは、という浅はかな発想です。 モノが実際に来てみると(予定より遥かに早く着きました。ありがとうございます!)、想像よりデカいし重い! いやあ立派な刃ですね。これはサクサク切れそう。 なにせ私は前述のように芝刈りをしたのが初めてなので比較できないのが申し訳ないんですが、初刈り(っていうんですか)で使ってみたところ、ブレードのローラーが回る音がやや耳障りなくらいで、あとは問題なくスパスパ気持ちよく刈れます。ゴロゴロ押せばスパスパ切れる。いや、ちょっとくらい広くてもこれなら申し分ありません。クルッと回転させるのがさすがに難しいですが、あとは何一つ問題を感じませんでした。 ウチの奥さんじゃこれ動かせないだろうな、という重さなのと(イコール作りが頑丈、とも言えますが)、ブレードの回るグオングオンという音が若干耳障りだったので、そこだけー1。あとはまったくもって満足です!
40代 男性さん
今まではロータリー式の電動芝刈り機を使っていました。また、それ以外の芝刈り機を使ったことがありませんから、あまり正確なレビューはできませんが、以前使っていた芝刈り機よりもよっぽど刈るのに力が要らないのにびっくりしました。とにかく、滑らかに芝生の上を滑っていくように芝が刈れるのです。以前は滑らかに枯れなかったために余計な力が掛かってその部分だけ虎刈りの様になってしまうことも多かったけれども、バロネスの芝刈り機ではそんなことはありませんでした。以前のは電気の力を借りていたのにも関わらず手動のバロネスよりも力が要るってのはどういうことなんだと思いました。 電源のケーブルが要らないのも大きいです。今まではケーブルを巻込まない様に神経を使い、これが著しく作業性を悪くしていましたが、ケーブルに気を使わずにすむのです。そして、音も静かです。電動の芝刈り機のときには、なるべく頻繁に刈りたくても平日朝早くからやってたら騒音で近所迷惑でしたが、これなら朝方でも近所迷惑という訳ではなさそうです。楽々できますから時間もかかりませんしね。 あと、気に入ってるのはデザインです。赤が基調になったデザインはスポーティな感じすらしてなかなかカッコいいですよ。作業が楽しくなりました。 後は長く使える様に、メンテナンスを頑張るだけです。
40代 女性さん
土地に段差があり、まだ使いこなせていないけど、他で購入した別メーカーの電動芝刈り機より、使いやすいです。
40代 男性さん
今まで電動式の安い芝刈り機を使用していましたが、イマイチ刈り具合に満足いかなくて・・・ 意を決してこちらの商品を購入。5万円オーバーで尚且つレビュー評価が高いだけあって切れ味抜群! 斑も少なく綺麗に仕上がります! もっと早く購入していれば良かったです。