紺無地に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 話題の紺無地
【送料込】洗える木綿着物/綿100%【 単衣仕立風-バチ衿 】コットンきもの【S・フリー(L寸)サイズ】紬風(ツムギ調)-濃紺無地・ネイビー・青・07のレビューは!?
年齢不詳さん
木綿の着物を持っていないので、一枚欲しくて買ってみました。 いい感じに着ることができたと思います。
女性さん
友達と出かけるときにと思ったのですがやっぱりお値段がお安いので 少し安っぽいです。 お家ようにしようと思います。
年齢不詳さん
日に透かすとうっすら透けるくらいの厚さなので、今の時期によいと思います。色が濃紺ではなく、ちょっとぼんやりした紺色だったので☆一つマイナスで・・・。
30代 女性さん
濃い色の木綿着物は小さい子供がいるお母さんにお勧めの一品です。 お手入れ簡単汚れも気にならないステキな一着です。 ただ、思っていたよりちょっと薄い生地でした。乾きが早くなるからまぁいいか!程度ですが。
30代 女性さん
初めての木綿着物でしたが、思っていた以上にしっかりとした着物です。 洗濯後のしわが気になっていたのですが、生地が厚手で重さもあるため、洗濯直後に着物ハンガーに形を整えて干しただけで、綺麗に仕上がりました。 写真通りに凹凸のある生地なので、無地でも地味すぎず、とても着やすいです。 S寸の木綿着物はあまりないので、このような良いお品がこのお値段で購入できるのは有難いと思います。身長150cmですがS寸がぴったりでした。 居敷当てをなしとするお店側のご意見は、理解し納得して購入しました。が、共布の居敷当てなら影響は少ないのかな?と考えてしまう素人です(共布だとお値段が上がるのかも知れませんが…)。生地も仕立てもしっかりしているので、居敷当てがなくともあまり心配はしていないのですが、長く着るのであれば、安心材料として居敷当てがあると良いなとも思います。
年齢不詳さん
生地は紬に見えるし、バチ襟で着易いし、みなさんに褒めてもらってすごく満足しました! が。一点。 着て、さあ出掛けようかな、という時にちょっとかがんだらお尻のあたりでプチプチ!と糸がはじける音が!!慌てて脱いだら縫い目が8cmくらい、はじけていました。。。わたしは痩せている方なので、これは縫い方が甘いか、糸がよほど弱いかだと思います。急いで応急処置で縫って、また着て出掛けましたが、負荷がかかるところには自分でミシンをかけておこうと思います。やっぱり居敷当てがあった方がいいですねぇ。これが定価2万円以上というのはあり得ない話です。
50代 女性さん
アパレル用の生地とのことで、手持ちの伊勢木綿よりは若干薄手です。 その分、衿元がごわつかないのがよいところですね。 但し、今の時期ならインナーと羽織物等で防寒対策は必須と思います。 居敷当てがないので、立ち居の多い場合には、注意が必要でしょう。 私は、何度か洗って充分縮ませてから、滑りの良い生地を自分で付けようと思っています。 普段着に自分で洗えてこのお値段ですから、たいへん満足しています。
年齢不詳さん
少しグリーン掛かったネイビーでした。軽い素材なので、暖かくなったら洋服感覚で着たいと思います。
30代 女性さん
木綿ですが、布に節目(?)があって手触りが柔らかいです。 かといってぺらぺらでもないし・・・着てみたらふんわり優しい感じになりました。 自分で洗えるが心強いので、仕事でもがんがん着られそうで嬉しいです
40代 女性さん
木綿の着物をこの値段で買えるのはとてもありがたいです。着心地などは、届いてから再レビューします。・・・届きました。ミシン縫いの洋裁着物です。背中心はがっつりミシン縫いで、生地も手芸店で安く手に入るものでした。耐久性はあまりなさそう。洗濯は手洗いの方がよいでしょう。偶然にも同じ生地の金茶で半幅帯を自作した直後です。その際、水通しをしたら少し色が出ましたのでこちらも同じかと思います。ご注意を。ミシンで着物を仕立てる見本になります。生地代、お仕立て代(ネットで注文できる仕立て代金より少しお安い)と考えると妥当だけれど、安っぽいので割高に感じます。上乗せして会津木綿着物を購入した方が、普段ガンガン着るにしても、総合的に(耐久性、質感、など)お得かもしれません。ですので、星一つ減らします。149センチ、細身、裄長め、Sサイズの私にはぴったりで、着心地は悪くありません。