Home > レーザー距離計とは?ここでチェック

レーザー距離計の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ピンシーカー 距離 測定器 ゴルフ Bushnell ブッシュネル ゴルフ用レーザー距離計 ピンシーカースロープツアーV3ジョルト PINSEEKER SLOPE TOUR V3 JOLT BUSHNELL 送料無料 あす楽 【HLS_DU】【RCP】のレビューは!?

40代 男性さん
説明書は英語でと聞いていましたが、全然問題なく使用できます。 ボタンを押すだけで簡単です。 これを使って、練習場でトライしたら感覚が養われてきました。 購入して良かったです。友達にも自慢でき、勧めたいと思います。

年齢不詳さん
ボタン押すだけで使いやすいし、友人が欲しがってました。

40代 男性さん
距離だけではなく傾斜もわかるので、助かります。また、自分の飛距離も冷静に把握することができます。

60代 男性さん
ラウンド中スラックスのポケットに入れて常に役立てています。自分で距離が確認できるので、安心してプレイに集中できスコアアップにつながりました.大きさもあまり気になりません。

50代 男性さん
昨年夏から気軽なセルフが楽しくて購入しました。 傾斜も測れるのでかなり正確。キャディさん不要です。 というかキャディさんに「私の距離あってますか?」と聞かれますw 値段がもう少し安ければ☆×5でした。

年齢不詳さん
決して安い物ではないので、仕事でがんばった自分へのご褒美に購入しました(笑) ピンまでの距離、高低差を測るのにとても重宝しています。

40代 男性さん
高低差も計れて重宝してます。ただ電池を入れたままにしておくと消耗がはやいです。

40代 男性さん
手に収まる大きさでバック収納も問題なし。コースで使用して見て前方の障害物までの距離、全組との距離の把握が出来てセルフプレーにはとても便利です。視覚的な距離と、計測での距離の違いには驚きです。

30代 男性さん
皆さんのレビューを見ていると、操作性がイマイチとの意見がチラホラ。でも両手で操作すればすぐに慣れます。外を歩いているときに、本番に備えて練習しています。何だか距離を測るのが楽しくなりました。

30代 男性さん
初ラウンドのコースで試しましたが、特にショートホールや80〜150ヤードの微妙な距離感でかなり活躍してくれました。横のズレは自分のミスですが、縦のズレはほとんどなかったので初めてのコースでも役に立ちました。