こだわりの垂直偏波対応タイプ特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 垂直偏波対応タイプが気になる方
UAD1900【税込】 DXアンテナ 地上デジタルアンテナ 【ブースター内蔵 / 25素子相当】水平偏波・垂直偏波対応タイプ DIGICATCH Flat Power(デジキャッチ フラット パワー) [UAD1900]【返品種別A】【送料無料】【RCP】のレビューは!?
40代 男性さん
某kakakuで評判を調べてここで買いました。お得に買えました。配送は非常に早かったです。
50代 女性さん
簡単に取り付けできるし 電波も申し分なくお勧めです
40代 男性さん
新居に自力でつけました。 ホームセンターにて屋根用の4点アンテナスタンドを買い、自宅ベランダに設置しました。壁に穴はあけたくなかったのでワイヤーやコンクリートブロック 結束バンドなどでダウンフォースを発生させ固定しました。あとは各部屋ごとに分波器でBSと地上波の配線をわけテレビにつけました。ブースターの電源はテレビの近くでとります。東京西部(スカイツリーより40Km)で東障害物なしで地上波でアンテナレベル90以上、さすがフラットといったところです。商品に関してはかなりおすすめできます。
年齢不詳さん
風が強いときはアンテナが倒れないか心配で、気になっていたので交換することにしました。 壁面に取り付け、TVで受信レベルを確認しましたが今までとほとんど変わりませんでした。 ブースター内臓にしてよかったです。
年齢不詳さん
強電エリアなんですが、ブースター電源入れないと全く使えなかった。
30代 男性さん
外に取り付けるのはめんどくさいので、室内で使えるといいなと思いながら購入しました(どうしても無理なら外につけようとは思ってましたが)。 ブースターを切った状態では半分以上のチャンネルは映らない状態でしたが、ブースターを入れるとすべてのチャンネルが室内でも安定して映りました。 ブースター無モデルとの値段差を考えますと、保険もかねて念のためこちらにしといてもいいかなと思います。
30代 男性さん
UAD1800をつけていたのですが、電波がすこし弱かったので 付け替えました。電波状態も良好です
40代 男性さん
さすが、ネット上評価上位機種 今使用に関して何も問題ありません。場所取りですから4点です。
年齢不詳さん
我が家は、20年間利用のケーブルTVもアナログからデジタルに変更になり テレビを見る時間が無く、 もったいないので、ケーブルTVを使用したら月に525円かかるが アンテナで電波を受信で今回購入のアンテナが1年でとりもどす。屋根裏に取り付け綺麗に映ります。
年齢不詳さん
難無く無事にtelevisionが映りました。 やはりブースターをつながないといけませんでしたけど。